ほるべー隊長のブログ

エコドライブのやり方①燃費向上と事故防止に効果があるよ<知識編>

 

はじめに

どうも、エコドライブインストラクターのほるベー隊長です。

 これ、嘘じゃないですよ。

いつもはテキトーなあいさつが多いですが・・・

『エコドライブインストラクター』

こんな資格を持ってます。

 

おそらく皆さんは聞いたこと無いと思いますが、

『公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団』が認定している資格です。

資格といえど何も難しいことはなく、1日講習を受ければ資格認定されます。

なんか簡単なテストがあったような・・・

すいません、昔のことで忘れました

 

私の普段の仕事は、企業向けの交通安全講習・指導などを行ってますが、特に運送業(トラック・バス・タクシー)の担当者からこんな質問を良く受けます。

「会社全体でもっと燃料費を削減したいのだけど、何かいい方法ってある?」

確かに企業にとって”燃費”は重要なことですよね。

ムダな燃料費は極力抑えたいという、

担当者様の魂の叫びです。

 

運転方法の見直しとかエコドライブとか方法はあるけど・・・

でも正直エコドライブについてはあまり自信が無い・・・

 

じゃあ「勉強して正しい知識を得て、迷える担当者様の力になってやろう!!」

となったわけです。

 まあ、あまり一般の方は取らない資格でしょうね

勉強してわかったのですが、この『エコドライブ』、

意外と面白くて役に立ちます。

 

ということでエコドライブのやり方について解説しますよ。

今回は(知識編)です。

このシリーズは長くなるから計3回に分けるよ

 

でも、

 

以前、別記事でさんざんエコタイヤを否定したエコ嫌いのくせに!

と思われるかもしれませんが(笑) 

まあ、エコタイヤはね・・・(笑)

突っ込みどころ満載ですから。

別記事でもう1発エコタイヤ書いてみようかな

ネタは豊富です

 

ではいってみましょう!

 

エコドライブの背景、それは地球温暖化の防止

まず、自動車業界のみならず

『エコ』

という言葉がいろいろな分野で叫ばれていますよね。

エコバッグ、とか

エコカー、とか

エコなんとか、とか

エコ何とか、とか

エコナントカ、とか

 

メディアなどでも”エコエコ”騒がれましたので、みなさんご存知ですね。

 

その背景にあるものはやはり、

地球温暖化防止”です。

特に自動車の排気ガスに含まれる二酸化炭素温室効果ガスとも呼ばれ、地球温暖化の大きな要因になっているとか。

だからみんなでエコドライブしようっ!!!!

・・・ということだそうです。

 

 

いきなりこんな事を言うのもなんですが、

地球は温暖化している説、

ほるべー隊長は全く信用してません(笑)

むしろ否定してます。

私は環境博士でもないし、専門家でも研究者でもありませんが、地球温暖化そのものを否定しています。

なぜかと言いますと、

温暖化していない説があるから(笑)

単純すぎてすいません

例えば明石家さんまさん司会の人気番組『ホンマでっか!?TV』に出演されている武田邦彦教授などは「温暖化はしていない派」です。

武田先生の本なども読みましたが、めちゃくちゃ説得力があり、納得してしまいました。

興味のある方はぜひ読んでみて下さい

f:id:horube:20190819175531p:plain
f:id:horube:20190819175558p:plain

政治や裏話がからんでくるスリリングな展開!!

 

 なにせ温暖化問題や環境問題って否定すること自体がタブーのような風潮がありますが、この本はそんなことカンケーなくズバズバ本質を突いており、読んでいてとても愉快です。

「なぜ本当は温暖化していないのか」

を単なる空想論や感情論ではなく、ちゃんとした科学による裏付けによって解説されてますから破壊力抜群であります。

こういうの好きだ〜〜

 

 

おっと、また脱線してきたので温暖化論争はこの辺でやめておきます。

とにかくエコなるものが生まれてきた背景には地球温暖化防止という金科玉条のようなものがあるってわけですね。

 

とにかくこのままでは地球はヤバいんです!

地球は人類のせいで確実に温暖化しているんです!

何人たりともそれを否定してはなりませんぞ!

少しでも異を唱えたら非国民じゃー!!!

 

エコドライブのメリット

では冷静にいきましょう。

また前項で激しく脱線しましたが、エコドライブのメリットは何なのか?ということですよね。

それはずばり、

『安全運転につながること』

『燃費を抑えられること』

この2つです。

f:id:horube:20190819214347p:plain


”燃費”はわかるけど安全運転につながる?と疑問をお持ちの方が多いと思いますが、これこそがエコドライブを推奨する最大の理由です。

地球温暖化防止はどこいったのかな〜〜

なぜか?

それは次回の<実践編>で詳しく説明しますが、エコドライブでは加減速の仕方や車間距離の取り方がキーポイントになってきます。

それは安全運転のやり方そのものなんです。

つまり、エコドライブは燃費の向上を目的にしてますが、結果的に安全運転につながるという事実があるのです。

”安全”という素晴らしい副産物を生みます

ですから、私はエコドライブを推奨しているんです。

 

すいません。

ちょっと興奮気味のほるべー隊長ですが、これが私の仕事の領分ですので。

”安全運転”というキーワードには本気になってしまいます。

 

果たして燃費向上にどれくらい効果があるのか

安全も大事ですが、やっぱりこれも気になりますよね?

エコドライブの奥義を習得して実践した場合、実際どのくらい燃費が向上するのか?

ざっくりはっきり言いましょう。

 

もちろん、元々どういう運転をしているのかによっても変わってきますが、

平均で約20%の燃費向上を見込めます。

そんなのウソだろ〜〜と思うかもしれませんが、

実際ほるベー隊長も資格取得の際に20%向上を体験しましたよ。

 

その講習では、

まず普段どおりの運転をし、燃費を計測する

       ↓

エコドライブのやり方を覚える

       ↓

もう一度同じ道を同じクルマで走行して燃費を計測

 

こんな感じの実習をやりましたが、私を含め受講者全員の燃費が向上しました。

しかも一緒に参加した受講者は、トラック・バス・タクシーの運転手や教習所の教官といった運転のプロフェッショナルばかりです。

 

ほるべー隊長も以前実施した企業の安全運転講習でエコドライブを題材にしたことがありましたが、同じく実車による燃費実験講習で同様の効果を得ています。

受講生の方にも好評でした。

f:id:horube:20190819214210p:plain

つまり、正しく実践すれば結果はついてくるということです。

もう一度言いますが、20%の向上って大きいですよ。しかも安全という付録までついて。

お金に換算したら年間どれくらいの節約が出来るかを考えると・・・

「すごく効果アリですね!」

 

エコドライブは周囲の運転に迷惑をかけないのか?

ところでエコを意識した運転ってどんな運転を想像しますか?

知らない人に質問すると、

「のろのろ走る運転でしょ?」

「他人に迷惑かかる運転でしょ?」

「自己満足の運転でしょ?」

という答えが返ってきます。

実際ほるべー隊長もそんなイメージは少なからず持っていました。

交通の流れは全く意識しない自己チューで特殊な運転であると。

 

けど、実際に講習で勉強をしてみると真実は違いました。

 

これを見て下さい

f:id:horube:20190819153702p:plain

ヒジョーにわかりやすかったので講習テキストから抜粋しました 

エコドライブの立ち位置がおわかりいただけると思います。

あくまでも普通の運転の部類なんですよ。 

実際にやってみても他者(車)の迷惑にはなりません。

ですから前述した懸念事項はありません!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

エコドライブってこんな感じなんです。

地球温暖化防止という目的については、残念ながら私は共感出来ない部分が多いのですが、その運転方法そのものは燃費向上に効果絶大ですから覚えておいて損はありませんし、安全運転にも直結する優れた運転方法であることも魅力です。

安全にも燃費にも良く、簡単に実践できます。

まだ具体的な実践方法を記してませんが・・・

 

では長くなりましたので今回はここまでとさせていただきます。

 

次回は核心であるエコドライブのやり方、

<実践編>をお送りします!

 

f:id:horube:20190819221918p:plain