ほるべー隊長のブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

今年もありがとうございました

どうも、ほるべー隊長です。 いよいよ今年も終わりですね。 冠攣縮性狭心症という厄介な病気になってから2年目でしたが、幸い今年は大きな発作もほとんど無く、ちょっと信じられない感じです。 病気の程度がそれほど重くないからなのか? それとも、 発作対…

煽り運転防止ステッカーは効果があるのか検証してみました

どうも、ほるべー隊長です。 一向に減らない煽り運転ですが、防衛アイテムとして人気の『煽り防止ステッカー』。 果たしてどれくらい効果があるのかを検証してみました。

<近況報告>ブログの体調が良くない!PV数が激減!でも楽しくやってます

どうも、ほるべー隊長です。 今回はいつも書いている『心臓の具合』よりも『このブログ』についての報告をメインにさせていただきます。

プロドライバーが冠攣縮性狭心症の診断を受けたら運転業務は可能なのか?仕事内容はどうなるのかを解説します

どうも、ほるべー隊長です。 自分は運行管理者第一種講師(一般・基礎講習講師)であり、冠攣縮性狭心症の持病を抱えている一人です。 ※現在、運行管理者指導講師は病気発症により退任しています ※ ※ ※ ※ ※ まず始めに、貨物・旅客業務に携わっておられるプ…

寒い冬が来ましたが発作は来ていません

どうも、ほるべー隊長です。 ついに来ましたね、冬が・・・ ほるべー隊長の住む東北地方も先週初雪が降りました。 冠攣縮性狭心症になってから2回目の冬ですよ。 心疾患持ちにとってはイヤな季節ですね〜〜。

勝手に分析!冠攣縮性狭心症は「性格のいい人」がなってしまう病気!?

どうも、ほるべー隊長です。 『冠攣縮性狭心症』 とても厄介な心臓の大病ですが、自分もこの病気になってしまった一人です。 ところで、 この病気って『性格のいい人』がなってしまう病気なのではないだろうか? そんなことを考えています。

雪国は冬にウォーキングが出来ないことがつらいですね

どうも、ほるべー隊長です。 間もなく冬の到来ですね。 ところで以前このブログでお伝えしましたが、冠攣縮性狭心症対策として週に数回ウォーキングをして心肺機能の強化をしていることをご報告致しました。

スポーツカーの後ろを走る時は車間距離を充分に取らないと危険です

どうも、交通カウンセラーのほるべー隊長です。 街や郊外を颯爽と走行しているスポーツカー。 しかしそのスポーツカーの後ろを走行するシチュエーションになった時にあなたは車間距離を意識していますか? スポーツカーの後ろを走行するというのは、実は大変…

最近は腹痛がありまして、いろいろ検査中です

どうも、病気の総合商社ほるべー会長です。 さて、我がほるべー商会の主力事業である冠攣縮性狭心症は最近とっても良い状態で素晴らしいのですが、 数ヶ月前から腹痛に悩まされておりまして、いろいろ検査中です。 特に2週間前からだいぶ腹痛が悪化してきま…

ニコランジル(シグマート)の副作用は数日経てば良くなる場合が多いです

どうも、冠攣縮患者のほるべー隊長です。 今回はニコランジル(商品名:シグマート)の副作用について述べてみます。 自分は医者でもないのにこんな内容の記事を書いてもいいものかどうか悩みましたが、 あえて書かせて頂きます! 患者の体験談としてお読み…

冠攣縮性狭心症の人が昼寝(仮眠)をすると発作が来るのかを検証してみた

どうも、冠攣縮装備中のほるべー隊長です。 昼寝(仮眠)が身体に良いということが言われてますね。 実際にそれを推奨している会社もあるそうです。 そこで今回は、 『冠攣縮性狭心症の人は昼寝(仮眠)をしたら発作が来るのか?』 ということを実際に検証してみ…

闘病中の人に聴いてほしい曲「さまよいの果て波は寄せる/松任谷由実」

どうも、冠攣縮性狭心症と静かにバトル中のほるべー隊長です。 たとえ闘病中でも、 「人生前向きに生きていこう!」 というのが自分のモットーですが、 今回は自分と同じように苦しい闘病生活を送っている方へ、前向きな気持ちになれる曲をご紹介したいと思…

冠攣縮性狭心症・・・恐怖の心電図検査を受けてきました

どうも、ほるべー心電図隊長です。 だいぶ秋も深まってきましたね〜〜。 こないだまでの猛暑がウソみたいで、朝晩は寒いくらいです。 ホントに季節の進行って早いですね。 ※ ※ ※ ※ ※ さて、本日(9/30)定期検診に行ってきました。 そして、 『恐怖の心電…

安易にミニバンを購入した男性が辿る末路・・・それは後悔しかないかもしれませんよ

どうも、交通安全研究家のほるべー隊長です。 90年代後半に巻き起こったミニバンブーム。 日本独自のガラパゴス現象 近年ではSUV人気に押され気味ではありますが、まだまだミニバンの人気は衰えを知りません。 そんな大人気のミニバン。 しかしミニバンとい…

冠攣縮性狭心症の発作時に苦痛が楽になる姿勢のご紹介

どうも、人生も山あり谷あり冠攣縮状態のほるべー隊長です。 さて、 未経験の方には想像出来ないと思いますが、 狭心症発作って苦しいです。

病気(冠攣縮性狭心症)に関係ない?かもしれませんが『耳垢』が増えました

どうも、キングボンビー(冠攣縮性狭心症)フル装備中のほるべーです。 秋ですね。 ほるべーの住む東北地方はだいぶ気温差を感じられる季節になってきました。 特に朝晩は外気温が20度を下回る日が増えてきましたので、 身体が冷えて発作が起きないように注…

冠攣縮性狭心症・・・そういえば大発作はしばらく来ていません

どうも、ほるべーニトロ爆破隊長です。 タイトル通りなのですが・・・ しばらく大発作が来ていません!!! 素晴らしいぞ

愛車との別れ・・・悲しい気持ちを和らげるため最後にやっておくべきこと

どうも、ほるべー隊長です。 先日、長年連れ添った家族のような存在であった愛車を手放しました (涙) 愛車とのお別れは今まで何度か経験しているとはいえ、やはり辛くて悲しいものです。 そこで今回はその『辛さや悲しみ』を少しでも和らげるための方法な…

『ゴルフ』YouTubeなどで「スライスが直る動画」と「直らない動画」の違いを説明します

どうも、元超絶スライサーのほるべー隊長です。 「いくら練習してもスライスが直らない!」 という切実な悩みを抱えているゴルファーの中には、 YouTube動画にあふれている 『スライス矯正系動画』 を視聴している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

最近発作は来ていませんが放散痛がズバズバです

どうも、ほるべー隊長です。 間もなく秋だというのに・・・ 暑いですね! 連日の猛暑で身体がバテ気味なのか、 ここ最近はどうも調子が良くないのであります。

【お知らせです】・・・『健康・病気』のカテゴリーを2つに分けました

どうも、ほるべー隊長です。 今回はご報告(お知らせ)になります。 これまで、冠攣縮狭心症や病気などの関連記事は『健康・病気』という1つのカテゴリー内にまとめておりましたが、これからは2つに分けて執筆していくことにしました。

『ブログを開設して1年が経過』運営報告(振り返り)と今後について

どうも、ほるべー隊長です。 2019年8月から当ブログを開始しましたが、先日で1年が経過しました。 そこで、 ”これを一つの節目” として考え、初めてブログを運営した感想やPV数などをご報告させて頂くとともに、今後の当ブログの在り方や方向性について述べ…

冠攣縮性狭心症の方は日常的に軽い運動をして心肺機能を強化させよう!

どうも、冠攣縮隊長のほるべーです。 「常に軽い運動を心掛けて下さい」 これは冠攣縮性狭心症を患い、数ヶ月が経過してだいぶ症状が安定してきた時に主治医の先生から言われたことです。

『ゴルフ理論』スライスは直すのではなくクォーター理論を実践して武器にしちゃおう!

どうも、元超絶スライサーのほるべー隊長です。 アマチュアゴルファーの約7割がスライスに悩んでいるという統計がありますが、かくいう自分も以前、凄まじいスライスに悩まされておりました。 ドライバーはほぼ直角の弾道! 魔球です(笑)

冠攣縮性狭心症・・・調子が良い時期と悪い時期がある?

どうも、ほるべー冠攣縮隊長です。 冠攣縮性狭心症を患ってから一年以上が経過してだんだん分かってきたのですが、 どうやらこの病気、 調子の良い時期と悪い時期があるようですね。

『冠攣縮性狭心症』久しぶりに軽い発作が来ました。朝方の冷えと寝起き時は要注意です。

どうも、ほるべー冠攣縮隊長です。 しばらく調子が良いと思っていたのですが、やはりこの病気はそんなに甘いものじゃありません。 今回は簡単なご報告になりますが、 先日、久しぶりに軽い発作に見舞われました。 その時の状況と対策を記しておきます。

狭心症の発作時間は一般的に5〜15分程度だと言われてますが『冠攣縮性狭心症』には当てはまらないので注意

どうも、冠攣縮研究家(単なる患者)のほるべー隊長です。 発症してからこれまで何度も発作に見舞われてきました。 それは長い時もあれば短かい時もあり、 苦痛の程度も重かったり軽かったり・・・

迷惑・下手くそドライバー紹介シリーズ①『右左折時に反対に寄せてから曲がる人』

どうも、交通カウンセラーのほるベー隊長です。 世にはびこる迷惑・下手くそドライバー。 そして事故にもつながる危険な運転。 シリーズ初回のお題は・・・ 『右左折時に反対に寄せてから曲がる人』

自粛解除のとたんに人々が・・・コロナウイルスは収束したわけではない!基礎疾患持ちの人は油断しないで!

どうも、基礎疾患(狭心症)持ちのほるべー隊長です。 最近は全く発作もなく、実に平穏に暮らしております。 放散痛もありませんし、 「自分って心疾患持ちだっけ?」 と疑ってしまうほどです。

「これは冠攣縮性狭心症による放散痛なのか?」自身の体験をもとに見分け方や痛みの特徴などを考察します

どうも、キングボンビー(冠攣縮性狭心症)に絶賛取り憑かれ中のほるべー隊長です。 今回は放散痛の見分け方などについて考察してみたいと思います。 まず放散痛を超簡単に説明すると、 狭心症など心臓の病気が原因なのに、 心臓やその周辺に痛みが来るので…