ほるべー隊長のブログ

数分間、奥歯のあたりに重い痛みが来ました。これは冠攣縮性狭心症の放散痛?

どうも、キングボンビーのほるべーです。

今回は思い出したことがありましたので書き記しておきます。

忘れてしまわないように

タイトル通りですけどね(笑)

f:id:horube:20191030224739j:plain

ーーーーーーーーーーーーーーーー

病気(冠攣縮性狭心症)を発症して二ヶ月くらい経った後のことです。

その頃はとっくに退院して仕事にも復帰していまして、発作は週に3回程度来ていました。

いずれも朝の寝起き時で、規模は「小」です。

そんな毎日を送っていましたが、ある日の午後に何の前触れも無く奥歯のあたりが急に痛んだことがありました。虫歯の痛みに似ていますが、これが少し違うのですよ。

 

確か右の奥歯だったと思いますが、具体的にどの歯が痛むということはなく

「だいたい奥歯のあたり」なんです。

しかも痛みの特徴ですが、自分の場合は「奥歯が浮いてくるような感じ」で結構強い痛みでした。

 

なんと言いますか・・・

そう、この痛みは自分でもどう表現したらよいのかわかりません(笑)

とにかく通常の虫歯の痛みとは何かが違います。

そもそも自分は虫歯はすべて治療したばかり(昨年)ですし、その痛みは10分程度でウソのように無くなりましたし、それから現在までの間(約2ヶ月間)その歯痛は全くありません。

その時はかなりの痛みが続きましたので、それが虫歯によるものならば神経までヤラレちゃってるレベルです。

ですから、もしも虫歯が原因の痛みならば治療しない限り痛みが引くなんてことはないはずです。

はっきり原因を調べたわけではありませんので何とも言えませんが、もしかしたらこれが狭心症の放散痛なんですかね?

 

以前、この病気で入院する半年前に原因不明の肩の痛みが続いたことがありまして、医師によれば、それは狭心症の放散痛というものなのだそうです。痛みの元凶は心臓なのですが、その痛みが心臓ではなく他の部分に表れることがあるそうで、それを放散痛と呼んでいるそうです。

まったく不思議ですね

 

放散痛は主に「肩」と「歯」が多いそうですよ。

 

そんな医師との会話を思い出しまして、もしかしたらこの歯痛も放散痛なのかもしれないと思ったのでした。

 

しかし不思議に思うのですが、その歯痛が狭心症の放散痛だとすれば通常の発作とは何が違うのでしょうか?

なぜそのような痛みが起きるのでしょう?

冠攣縮が起きているのでしょうか?

ギモンばかり・・・

 

でも放散痛によって発作が来るわけでもないですし(あくまでも自分の場合)、発作が来るという前兆(モヤモヤ感など)も全くありません。

結局よくわかりません・・・

次の診察時に主治医に聞いてみることにします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

とにかく自分が1番言いたいことは、心臓の病なのに全く違うところに症状が出るというケース(放散痛)があるので、そんな症状が見られる場合は心臓の病を疑ってみることも必要だということです。

普通に考えれば肩の痛みで心臓の病を疑う人っていませんよね?

同じように歯痛もそうです。

おそらく歯医者さんに行くでしょう。

でも、

少しでも通常の痛さとは質が違うと感じたら心臓の病を疑ってみたほうがよいのかもしれません。

実際に自分の場合、肩の痛みも普通ではありませんでしたからね。

”肩が凝っている”という感覚ではなく、これも言葉では言い表すことが難しいのですが、「肩のあたりの深いところが重苦しい」という感じでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今回は備忘録のようになってしまいました。

この病気、こんなこともあるのですよ。

まったくもって厄介な病気です。

また同じ症状が来ないことを願っていますし、この記事をお読みになっておられる方で同じような症状があれば、心臓の病である可能性も否定できませんので循環器科の受診をおすすめします。

 

では、

自分のことも含め、皆様方のご健康をお祈りしております。

今回はこの辺で失礼致します。

 

<追記>

その後、何度か放散痛を経験しまして、

 多少詳しくなりました(笑)

horube.hatenablog.com